企業分析
PR

企業分析:クボタ(6326)の強み・弱み

6326 Kubota Featured Image
halo
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

テンバガーを見つけるためには、『これだ!』と直感できる企業を発見することが重要です。

今回、世界トップレベルの農業機械を作る「クボタ」ををご紹介します。
この記事では、「クボタ」の企業概要とその隠れた強み、さらにリスクや弱点も分析し、この会社が将来テンバガーになる可能性について考えます!

ぜひ最後までお読みください!

クボタとはどのような企業なのか?

クボタは日本の大手企業で、主に農業機械、重機械、水処理システム、建設機械などを製造・販売している企業です。
1880年に創業され、その後100年以上の歴史を持ちます。

特にトラクターや田植え機などの農業機械で知られており、世界中でその製品が使用されています。

マネックス証券 銘柄スカウター

海外においても非常に強い影響力を持っており、特にアジア、アメリカ、ヨーロッパにおける事業展開が目立っています。

クボタの経営計画

中期経営計画では、2025年までの5年間を2030年を見据えた長期ビジョンの実現のための土台作りと位置づけ、5つのメインテーマを掲げています。

主な内容には、既存事業の売上・シェア拡大に加え、2022年に買収したインドの企業とのシナジーを活用し、世界最大のトラクタ市場であるインドでのシェア拡大を目指しています。

さらに、投資原資の確保と収益性の向上を両立させるため、利益率の向上とDX化を含む経営体制の改革を進めています。

クボタの強み

インドとのシナジーが強い

インドは世界トップの耕地面積を有し、2028年までに100万台のトラクター市場に到達する見込みです。

クボタは2022年、約1400億円を投じてインドのトラクター大手エスコーツ(現エスコーツクボタ)を買収しました。

エスコーツの低価格製品の供給能力とクボタの高品質農機の製造力を組み合わせ、低コストで高品質な農機製造を目指しています。

世界シェア拡大の可能性

農耕事業は、インドだけでなくアジア・アフリカなど世界各地で拡大しています。
日米欧では既に農業の機械化率がほぼ100%に達しているため、市場の大幅な拡大は期待できませんが、インドやアセアンではまだ機械化の余地が残っており、アフリカでは米の生産量増加のためトラクター需要の増大が見込まれています。

クボタの弱み

過去には製品供給が追いつかず、アメリカでの販売会社の在庫が一時的にゼロになる事態が発生しました。

原因は、コロナ禍による巣篭もり需要の増大と、日本製造に依存した部品調達です。

これに対し、クボタは日本からの供給に依存せず、世界各地での部品調達が可能な生産体制の見直しを進めています。
また、非効率な生産計画も問題とされ、2022年の決算説明会で社長が生産計画の立て方に問題があったことを認めました。

中期経営計画では、利益率改善を掲げていましたが、非効率な運営と原材料の高騰により、増益が見込めず減益に陥っています。
計画では、500億円を投じてDX化を進め、効率化を目指しているものの、その経過は見守る必要があります。

結論

クボタは、農業に不可欠なツール(トラクターなど)を提供し、世界各地での販売能力を持っています。
売上構成比の7割が海外であり、インド企業の買収により、その存在感はさらに強ままっています!
さらにインド、アセアン、アフリカなどでの市場開拓の余地が大きく、企業体制が強固であれば、さらなる企業成長が期待できます。

生産体制の見直しや効率性低下の問題に取り組む姿勢から、現在は市場開拓を強化するための企業内改革を進めています。

クボタに関して興味を持った方は、ぜひ詳しく調べてみてください。

夢のテンバガーゲットには『これだ!』と思える企業を探し出すしかありません。
そのたには企業の企業の強み(成長要因)・企業の弱み(リスク)の理解が必要不可欠です!

企業の強み・弱みがわかれば、企業への投資価値が見えてくる!

当ブログでは、ウォーレン・バフェットのバリュー株長期投資に基づき、テンバガーを発掘を目指しています。テンバガー株の発掘には、様々な要因を考慮し、幅広い視点からの企業分析が必要です。

テンバガー発掘は単純なものではありませんが、正しい知識と地道さがあればいつか必ずテンバガーを見つけられます!

テンバガーゲットをしてウハウハするために、日々、お宝株発掘情報を発信しています!

少しでも応援してくださるとうれしいです!

一緒にお宝株を発掘してテンバガーをゲットしましょう!

以下、企業分析に興味のない方は読まないでください!

株の分析のツールとしてマネックス証券が”無料”で提供するツール【銘柄スカウター】が非常に有能でオススメです。

というのも、銘柄分析で必ず調べる、

  • 売上・利益などの業績
  • 貸借対照表の財務状況
  • 配当、PER、PBR等の指標

これら過去数年分の推移をグラフ化して調べられ、企業分析が劇的に簡単になります。

しかも他のツールであれば過去数年しか調べられない、有料であるといったと制限がありますが、マネックス証券の【銘柄スカウター】であれば、過去10年の推移を無料で調べられます。
また日本株だけでなく、米国株・中国株にも対応をしており、海外の外国語の決算書を見る必要性もなくなります。
マネックス証券【銘柄スカウター】の詳しい解説は下記のリンクをご覧ください。
→【なぜ使わない?】マネックス証券の銘柄スカウターで簡単!企業分析!

たったマネックス証券の口座開設をするだけで、だれでも使うことができます!
企業を詳しく調べたい方はぜひ、下記、リンクをクリックしてマネックス証券の口座開設をしましょう!

マネックス証券で口座を開設!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

ブログランキングをしています!
下記のボタンをクリックして応援してくれますと、とてもうれしいです!
お願いいます!

にほんブログ村 株ブログへ
プロフィール
ハロ
ハロ
バリュー株投資脱初心者
割安・成長株投資にてダブルバガーを達成!
夢は長期投資で大きなリターンを得て、資産6000万円以上を築くこと!
そのためには経済・企業分析の勉強して、株かぶ(お宝株発掘)するのみ!
お宝株発掘のために株式投資の内容を発信してます!
記事URLをコピーしました